全部コミコミで、お家を建てるのが、そんなに安いって変じゃない??
どこかで手抜き??
お答えします。実は、この金額は、押田建築では、妥当な金額なのです。
理由1
それは、私どもは小さな工務店ですので、腕のいい大工さんと左官さんが財産なのです。そして、現場管理も社長自身が行っているので、経費がかからないのです。
理由2
木質系のハウスメーカーはまずディーラーに商品を売り、ディーラーは地場のゼネコンに工事を依頼し、ゼネコンは小さな工務店に下請けを出します。大工さんがいないハウスメーカーが構造見学会をしにくい理由です。
仲介業者なしのやりとりを、私どもとお客様が直接でき、余計な費用が浮くということなのです。
理由3
社長 押田行泰は20年以上の大工経験があり、多くの業者さんとのお付き合いがあります。
だから、お安いのです。