toggle
浜松市にある板倉構法の押田建築・大黒柱の押田建築
板倉構法の押田建築
浜松市にある板倉造りの建築会社「押田建築」
大手企業との違い

当社に営業マンはいません。大手企業では、建築費の約半分が営業経費(CM、チラシ、販促品、イベントなど)と言われています。残り半分が建築材料費や、工賃です。しかし、当社は、建築費用の6割が材料原価で占めています。良い材料を協力会社から、適正価格で仕入れることによって、本当に良い住宅を建築させていただいております。
弊社は小さな工務店ですので、腕のいい大工さんと左官さんが財産なのです。そして、現場管理も社長自身が行っているので、経費がかからないのです。
さらに、木質系のハウスメーカーはまずディーラーに商品を売り、ディーラーは地場のゼネコンに工事を依頼し、ゼネコンは小さな工務店に下請けを出します。大工さんがいないハウスメーカーが構造見学会をしにくい理由です。
仲介業者なしのやりとりを、私どもとお客様が直接でき、余計な費用が浮くということなのです。

無理な勧誘はしません

弊社は小さな工務店です。打ち合わせするのも、建てるのも僕です!!
僕は営業がとっても苦手です。営業している時間があるなら。お客様の家づくりに時間を使いたいのです。ですので、しつこい営業は致しません。
無駄な経費も使いません。
お客様の材料に使いたいからです。
そして何より、お客様がお家づくりを楽しく進められますよう、僕も楽しく気持ちを込めて建てさせていただきます。
お家づくりのお手伝いをすることが、僕の仕事です。
お客様の大切なお家づくりにかける情熱と技術はどこにも負けない気持ちでおります。お客様の笑顔が見たい
一心で、ご満足に添えますよう日々努力しております。